みあきログ

『美味しさの追求』結局おいしいものを食べればいいってとこあるよね

美味しさとは

大食い選手はなぜ細い?同じものを食べ続けられる理由:味覚は内臓?味覚の基礎【美味しさとは】

『美味しさとは』を考えるときに真っ先に思い浮かぶのは『味覚』ですね。「美味しさは嗅覚のほうが影響が大きいよ!」とか色々な意見があると思いますし、実際美味しさには様々な要因が絡み合い多種多様になっていることは事実ですが、人間の本能・生物学的…

和牛の美味しさの秘密!甘い香りとトロける食感(和牛香とオレイン酸)

なぜ和牛はおいしいの? ラクトン・オレイン酸・不飽和脂肪酸脂がポイント。霜が降っていても、おいしい牛肉とそうではない牛肉がありますよね。おいしい和牛の特徴として、甘い香りとくちどけの良い脂があります。くちどけについては簡単なので、香り成分に…

【美味しさと心理学】パッケージで味が変わる!?Halo効果の影響(ハロー効果 Halo effect ヘイロー効果)

美味しさは味覚だけではない、嗅覚が大切・・というのはよく知られていますが、心理学の影響もとても大きいです。言ってみれば錯覚なのですが、本当の味は違うから騙されないようにしよう!ということではありません。 『錯覚』という言葉は、『本当は違う・…

「味覚地図は間違い」ではない!!【美味しさとは?】

「この絵を見たことがあるでしょうか?」 世代にもよると思いますが、私は小学校の教科書に載っていたのを覚えていたので、『味覚地図』を何年か前まで信じていました。 この説はワイングラスで有名なリーデル社も、形状設計に利用していたことがありました…